忍者ブログ
漫画・アニメ・ゲーム、すっごい偏っているけれど大好きです。 イラスト描くのも好きだけれど、最近なかなか…。 ブログ更新度はものすごく遅く、数か月空くこともあったりなかったり…。 ツイッターに出現しています。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



どうしてもラクガキがしたくなってしまいます。
仕事中でも、なんでも。
文字であろうが、ラクガキであろうが、できれば0.3のシャーペンでかきたいところなんだけど、会社にあるのが全て0.5。書き具合がちょっと重い。
今使っている0.3のシャーペン君は、確か2代目。初代は高校時代に使い始めて、うっかりグリップ部分をダメにしてしまい(ていうか、ちょっと放っておいたらベットベトするんだよ…)…。強すぎる筆圧調整のために0.3使い始めたんだけど、コレがうっかり書きやすかったのでハマッタのでゴザイマス。
2代目のは、おそらく製図とかそういうのやる用のペンじゃないのかなぁ、このペン先。パイロットのだそう。へー、そうだったんだ…。

今、机の上にこの間描き散らかしたもんがのってます。でも、本当に何にも考えていなかったんだろう、
「隠れドS」だとか、書いてある(爆笑) 何を思ってこの文字を書いたんだろう、自分。うん、たしかにヘンタイっぽい顔なんだけど。
「ド」Sの「ド」とついているあたり、隠れも何もないんじゃないのかなー、って今思うんだけど。どうなの?



どうも、たまりに溜まっている漫画雑誌を整理したい今日この頃です。
A5がきちんと入るクリアファイルかって来なきゃだな…。お気に入りの作家さんのカラーページ、保管するために!


 

拍手[0回]

PR


先週末、『SAIYUKI FESTA ’09』に行ってきました。
本心なら、開催期間3日全て行きたいところではあったけれど、どうにも仕事が休めず、しかも土曜日もふつーに仕事なんで、日曜日のみ。

4時ごろだったと思う(もちろん朝)、一緒に行こうといっていた稔のモーニングメール。メールくる30秒くらい前にケータイのアラームが鳴って、うっかり危うく二度寝しちゃいそうだったんですが、現実と二次元をいく様な内容のメール(は私が頼んだんだが)をおくってくれたおかげで二度寝せずに起きれて。

ていうか、起床時間がコミケ並みなんだけど…。

この時間に起きても、ぶっちゃけ駅までいったら始発逃すのはわかりきってるので、イケブクロまで車出してもらった。

信号のおかげで1分遅刻。6時1分、待ち合わせ場所で稔と会い、いざ、会場へ。

サイン会参加したいねー、ってこの時間に行ったのに、
「すいません、ここらへんに並んでいる方、ムリですー」
って。30分くらいしてから言われたのかな。
え、ていうか皆様、何時にいらしてたんですか!?夜中待ちオッケーだったの?

ま、ね、峰倉センセも手が疲れちゃうもんね。

すぐ、バックギャモンの列に並びなおして、待つ。
室内だし、コミケのアレに比べれば、待っている時間は同じといえども体力の消耗さ加減からしたら楽でした。
こちらは、結構前のほうに並べたので、安心。
…しきっていたら、うっかりちょっと前で売り切れたグッズが2点。わぁおーすっげー!
並んでいる間、まー、いつもどーりで。
開場してからグッズ買えるまで、そんなに時間がかからなかったね。
そして、はじめてやった、
「スイマセン、こっからここまで、全部買います」
前記のとおり、単品であった金色のライターだけは買うことが出来なかったのだけれども、ポストカードやらかんバッチやら、銀のライターやらウッスイ~本やら、ほんと、「全部」買っちゃいました。

そのあと、バックギャモンじゃないほうの物販並んで。
パンフやカードやら購入。
おそらく、あとで通販しちゃうかなー、財布の具合のせいで買えなかった、コスパのクッションカバー、天ちゃん&ケン兄と、オトーサンと悟空の、あの外伝の2枚…。
スケルトンカード?コレで私は奇跡を起こした。
中身が見えない状態だったにもかかわらず、7枚入りの物で、6枚が外伝という…。どんだけの確率よー。
外伝4人のピンの1枚ずつと、4人セットのが1枚、ケン兄と天ちゃんのツーショが1枚。
あとは、リロで、サンゾ一行がサンゾアップで描かれてるカード。
これ、稔と、ダブったらなんか交換だねー、とかナントカ言ってたんだけど、ダブるとかそういう問題じゃない!!

ジープを、ケータイに納め…。
ケータイで撮れる一番でかいサイズでとっときました。
超絶カッコイイ~。ケド、座り心地は悪いだろうな、アレ。
原作で、サンゾ一行と、ヘー様とガトと6人が一度にジープに乗るシーンがありましたが、ありゃ、悟浄落ちるわ(爆笑)
そんで、すっかり忘れていた、ジープって右ハンドルじゃん!八戒は左側で運転しているからうっかりしてたけど、外車じゃんね、アレ。
なーんてジープ見てたら、脳内漫画完成。あーれー、どうしよう(笑)

いざ、原画。

……。
・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・神・・・・・・・・・・・・・・・・・。

とてつもなくすごい量が展示されていましたが、全部みてきたよ!4時間は軽くかかったんじゃないかな!

線、細かい!色があったかい!

コミックスだとつぶれちゃっているようなところまで描いてある!!

もう、二人して終始、感嘆。あぁ、本当にこの作品好きでよかった…。
うっかり外伝の原画コーナーで涙腺緩々だったけどな!

で、とある八戒の一枚の原画にドギモを抜かれた。うぉう、違う作品的ななんかかと思った!遠目から2度見しちゃったもの(笑) ていうか、艶かしかったわー、あの八戒絵!
やっぱりね、悟空は食べ物と一緒にうつっていると可愛いと思います!どーしても椎名くんの悟空が被るのだよねぇ…。ていうか、抜け出して来たらまさにそれ!ってカンジ?
悟浄は悟浄で、影だけでも、考えなくても「彼だ」とわかるあの存在感(爆笑) ちゃんとかっこいい感じにしておけばめっさ超売れっ子ホストっぽいのに、どーしてもそこになりきれないカンジというか…(ほめてるよ、ちゃんと!) 大好きです。
サンゾは…。どうしよう、笑顔な絵をみるとどうしても変なカンジが…(苦笑)

外伝。
こりゃもう、涙腺緩々だったんで、若干画面(視界)がウェッティなカンジで…。 ケン兄天ちゃんコンビ好きだなぁ。もしくは、ケン兄悟空。
そんでごめんなさい、菩薩サマが終始RYOHEIさんにしか見えませんでした。目の前の原画の菩薩サマが、眼を通って脳に来て、そこでRYOHEIさんになりかわる、みたいな…。

もう、こんな機会はない!とばかりに満喫。
イベントの三者択一的なカンジがちょっと残念ではあったけれど。

午後3時過ぎ?ラフ見るために下向いたんだけど、内臓的なものが出そうで出そうで。朝4時に軽くご飯…ッぽいの食べて、それからチョコの神様1個(ちっさいんだコレが)とお茶しか胃の中に入っていなくてですね、よーするに、おなか空いたんですわ。
でもまだ全部ラフ見れていないのでがんばった!
一応全部見て、会場をあとにしました。



そしたらこの日、だいたい私が遊ぶメンバーのイケブクロ出没率が高かった!
「はらへったぁぁぁぁぁっぁぁぁぁッぁあああああああああああああ(以下、略)!!」という嫌がらせメールを潤ちゃんに送りつつ、潤ちゃんたちと合流して4人でパスタ食べに行きました…ていうか、ご飯食べてたの稔と私だけ…。ビバ、20パーオフ!
…後々、この日の日記をみると、他のメンツもイケブクロにいたことが判明(苦笑)

いろいろと年末年始の予定がこのとき決まっちゃいました。おおう…。
ノリって大切だぁね。



それから、いつもの平日へと…。


で、今日。
銀座行ってきた。一人で。
楽譜見てきまして。買ってきました。3冊ほどー。
1冊はお遊びで買ったんだけど、ぶっちゃけ弾くの大変だよねぇ!?という曲…さっき、ちろっと楽譜見たけど、これ、弾けんの、私…。
2冊目は、近所に保育園や公園があるけど、弾くもんね、ポケモンの曲(笑)。というわけで、ポケモンの。ついつい買っちゃった。
3冊目は、GACKT。

そのあと、歩いて浜松町まで行って、目的はポケモンセンター。あれー、おかしいな、最初は行く気なかったのに(笑)
クリスマスピカチュウぬいぐるみゲットだぜー!、ほか、グッズをちらほら購入。
ゲームについてくるあの万歩計もってたんだけど、ちょっとさすがに「つうしんしましょー」とは、ダレにもいえなかったぜ…。
山手線で、イケブクロまで移動。30分以上あるので、がっつり寝てました。
え?何しにきたか、って?
そりゃ…。
ゲーセン…。
ニャンコ先生のぬいぐるみゲットレしに、ですよ!
先日、従姉から
「ニャンコ先生ギッチリv」
って、画像つきでメールきてね、こりゃ行くしかねぇべ!って。
久々にやった+休日なもんだから、取れなくてねぇ…1300円…サヨーナラー…。頭に蜜柑乗っけたニャンコ先生ちゃんとゲットレしてきました。


いやはや、イイカンジに疲れました。
明日は残業しないで帰ってきたいなー、早速楽譜で遊びたいなー。

 

拍手[0回]



眼鏡レンズの加工が一部ハゲた。
マジカヨ!!
安くはない代物、ぶっちゃけ片方のレンズだけ替えるのですら痛手です。
視力等々の関係で、一番高いレンズ使用しているため、片方だけで2万超えるんすケド…。
来月、この2万でPSP買おうとしていたのにーー!!

フレームは気に入ってるから、変えない。顔の一部、眼鏡だきゃぁかっちょいいのよ。プラスミックスの小栗君モデルなのですのだ!!トンに真珠、ニャンコに小判、的な…(笑)

というわけで、左レンズ交換です。
言わずもがな、取り寄せなので、来週。付け替えるまでに30分くらいかかるそうで、コンタクトでお店行くコト決定。さすがに裸眼のままうろつくとか怖すぎる←一年前測ったときには裸眼視力0.025位…だったんだが、また下がったようで…。マジで…?【悲】 どうやら、乱視が進んでるそうなんだが、ガチであわせると、とんでもない視界になるため、度数は一切変えない方向にしたのです。常時望遠鏡のぞいているような、オペラグラス覗いているような…。

時任に眼鏡を破壊されたときに教室内破壊しつつ進んでいく久保ちゃん(『私立荒磯高等学校生徒会執行部』)の気持ちがよーーーくわかる。

まぁね、コンタクトの人だから、いいっちゃいいんだけど、仕事…つまり平日はパソコンやったりするので眼鏡生活。こないだ結膜炎やっちゃったので、ここ数週間はずっと眼鏡つけっぱなし。
いい加減コンタクトつけたいよー!顔が重いよー(苦笑)



明日も仕事だー。
このごろ、なんだかんだとチョコチョコ残業してるから、明日は定時で帰れるといいな!
ま、ね、3時間4時間残業するわけじゃないんだけど。小学校の時の同級生に話聞くと、夜の10時11時は当たり前、とかいってたっけ。仕事の種類が違うんだろうからなんとも言えないけどね。
つーか、明日はとっとと仕事終わらせて(どーせ終わんないだろうケド)、明後日に備えるのだ!!
ちょっと、モロふつーの生活リズムの時に始発電車に乗るとかそういう体力の限界を試すようなことをするのだろうか、どーするよ、稔!!
ホント、コミケみたいだ…。


 

拍手[0回]



てなわけで、一個前の続き。

バスの中でブログ更新、とケータイいじってたら、見事、べっらぼーに気持ち悪くなりました。
だめだぁね、やっぱり車系は酔う…。

そんとき、二人とアニメ●ト寄ったときのこと。

北月「むふー、最近は年2回しか同人誌買ってないー。超清いわー。」
という台詞を吐いたが一分後。
見つけちゃいましてですね、いろいろと。
2冊ほど、買っちゃいましたよ。
えーきさんのと、蔵王さんの。

そのほか、峰倉センセの画集だとか、発売されたけどまだ買っていなかった新巻だとか、ここぞとばかりに買いまして。
ビニール袋が、もはや凶器。ていうか、家まで持つの、コレ…、状態。

二人巻き込んで、買い物ブクロ的なもんを探しました。
なんだかすっげー可愛いのになったんだが。
クマとひよことウサギがプリントされてんの。クマ単品か、ひよことウサギが一緒のか。クマ単品でいっかー、と思ったが。両隣の二人の大プッシュで三匹セットのに。いつも選ばないよーなモン買ってきたんで、自宅戻った時にそれ見た母がヒッジョーに驚いていたのは言うまでもない。
イヤ、でも私もかわいいカンジの大好きだよ。大丈夫!

半オーダーメイドのクマのぬいぐるみ(わたの量が決められて、硬さが好みなカンジにできるのだ)に「ロンロン」という、クマらしからぬ名前を登録したとしても!!←これもこの名前付けた(登録した)時に、両隣から「パンダか!!」というツッコミを受けたのは言うまでもない。
じゃぁ、漢字は「ロン(くさかんむりに『栄』の上の『ツ』がない字)蘢」で。Longrongでどうだろう。
あぁ、漢字の意味をあててしまったよ。とはいえ、見ている辞書が思いっきり中日辞典なんだけど。意味としては、どっちも草木が生い茂るーとかそんな様子ーとかそんなん(超アバウト)。

あ、すっごい話がずれたね。

その袋(買い物袋)を買って、無事、ビニール袋凶器、解除。

そのあとはひっさしぶりにパスタ。しかも、コンビニじゃない!!きのこと豆腐、うまかったです。きのこ好きー。

テンションはモロに高く、帰り際、とあるお店で、
「買わないで後悔するより買って後悔する方がいい!」
という無茶振りな言葉をお店で吐き捨て。ていうか、あの服を見っけたのはえらい!!(まったく気づかなかった人←逆側見てた)
ふふ、こんど瑠璃やんがあの服を着てきてくれるのをすっげぇ楽しみに…ムフフ…。つーか、稔も違う色の…。

アドレナリンとエンドルフィン最大放出…。なカンジでそのままバス乗って、ブログ書いて、酔った、と。
もうね、テンションあがってんだけど下がりまくりですよ。気持ち的にはすっごい高いんだけど、体の具合だけが超絶低いの。いやー、気を抜いたらやばかったわ…。
途中で降りちゃうと、一つの停留所を除き、とんでもないところで降りることになるからねー、アレは。がんばったさ。


そんなこんなで仕事モードに突入。でも、気分すっきり。
やはり、遊ぶのって大切だねー。




わお。
ロン(くさかんむりに『栄』の上の『ツ』がない字)蘢、逆逆!!
「蘢ロン(くさかんむりに『栄』の上の『ツ』がない字)」が正解!
 

拍手[0回]



今日、仕事終わってからポケモンセンター行って、ハロウィンなピカチュウかポッチャマのぬいぐるみゲットレしてこようといろいろと策を練っていたのですが、どう考えても閉店時間までにたどり着けない、ということに15時ごろ気づかされまして、テンションがた落ちした北月です。
ならば、と、買い物いくべ!!と予定を練り直してみたのですが、これまた行きたいお店の閉店時間まで10分しかのこらないとかそういうオチになること必須だったので、ヒットポイントまで奪われましたね、気分的に。
仕事がある日は確実にアフターファイブなんてできない、ということに改めて気づかされた次第でござーました。にゃろう・・・。
マジ錆びるわー…。(最近の口癖のようになってきたなぁ、コレ…)

んでも、買い物は行きたかったので、がんばったよ、私は。
定時+15分で会社でたからね。がんばった、うん。
※シャッター閉めなければならない日のため、トイレいくにもたっぷり片道3~5分はかかるルートだったから、今日。
車、いつもより車両台数が少ないにもかかわらず、スンゴイ進まないんだよねぇ、コレが…。嫌がらせか!!
いつも40分から50分くらいで余裕で帰ってこれるのに、空いてる日なんて30分弱なのに。
今日1時間かかりました。
ど・う・し・て!!
て言うか、まわりのドライバーの運転の仕方が平日と違う…。怖かったよう…。

買い物いったの、家から3番目に近い駅だけどね!
徒歩約40~50分、チャリ20分、車すんなり行って10分、という距離。
駅ビルやなんかの閉店時間が大体20:30とか21:00。自宅に着いたの、18:40頃。
ちょっとこれ、またフツーに行ったらムボウ!!雨フッてっし!!
というわけで、父に送ってもらっちゃいました。交換条件、夕飯の買出し(笑)

ひさびさに一人で洋服とか見たよ。ていうか、無印・TSUTAYA・薬局・本屋以外のところうろついたわ…。
まず、最初に、今日はコレ買わねば!と思ったものゲットレできたので(と、コレもまた大変だったんだけど、店員さんが/笑)
購入物の紙袋ぶら下げながら、いつもなら絶対うろつかないフロア行ったからね。
洋服の選択間違えたなー、なんて思いつつ、まぁいいか、と。

うろついて、ブーツ探してたんですよ。ところが、イイカンジにズッキューンとヒットするものがなくて、ビル移動したり…。
うん、結局なかったんだけどね!
なんかね、『うぃっしゅ』なカンジのブーツ欲しいなーって(笑)
ちなみに、
「あんね、『うぃっしゅ』なカンジのブーツが欲しいんだよね。」
と母に言ったところ、
「…わかんないようで、なんとなくわかるわ、アンタのいってんの」
というコメントが返ってきました。
ロックっぽいのがいいんだけど、あんまゴテゴテしてなくて、厚底過ぎなくてヒールのそこそこ…7センチとか?あるカンジの…。

ていうかね、去年、ブーツ買うの諦めたクチなので(就職活動しながらのバイトでそれどころじゃなかった…。バイト場所は最高だったのだが・・・)、今年こそ、なのですよ。

いやしかし、久しぶりのブーツ、靴擦れすんだろーなー…きっと…。



 

拍手[0回]



カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

◇出没◇

《手書きブログ》





《Twitter》
本アカ:@gak_panda
goodsアカ:@gak_goods
犬バカ:@youhui_x


☆応援中☆
《【愛】連打》

魔人10周年

うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC2 2013年9月5日(木)発売発売


最新CM
[09/03 北月]
[09/02 稔]
[08/31 北月]
[08/31 北月]
[08/30 雪華]
プロフィール
HN:
楽詞
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]